全自動お浄め機


 じゃー○ねっとー、じゃぱ○っとー。


「はい、今日、ご紹介する商品はこちら!」
「全自動お浄め機!」
「おお――っ!(会場ガヤ)」
イスラム教徒の皆さん。毎日のウドゥー大変ですよね」
「サラー(礼拝)のたびに、手足を洗って顔を洗ってうがいをして……」
「それに、お浄めといってもみんなの使う水場でしょう?」
「うがいした後の水とか残ってるとなんだか嫌ですよね」
「足を洗うときも不自然な体勢になっちゃうし、腰が痛くなっちゃいます」
「そこで! 全自動お浄め機の登場です!」
「わあ……(会場ガヤ)」
「おー、これはいいですね。すごく効率的に体をきれいにできます!」
「センサー式ですから節水にも効果的です」
「アイコンでお浄めの手順を教えてくれますから、初心者ムスリムでも安心ですね」
「ウドゥーの時にはお祈りが必要? ご安心下さい。サウンドシステムからはお祈りも流れます」
「そして、今回紹介するオートウドゥーウォッシャーには最新の衛生科学が用いられています」
「エルゴノミクス(人間工学)とコーランに従っており感染症対策もばっちりです」
「さらに、洗浄後は熱風により両手足を同時に乾かすことができます!」
「すごーい!(会場ガヤ)」
「信頼と安心の15年保証付き!」
「ぜひ、ご検討、ご注文をお待ちしております!」


 ***

 イスラム教徒が一日五回礼拝してることは皆さんもご存知と思いますが、あれも時間になったらいきなり礼拝するわけじゃなくて、その前にお浄めが必要なのです。神社にお参りする時も手水で手を洗ってうがいをしますよね。あれと同じような感じです。あれがイスラム教ではちょっと複雑になって、「手足をすすぎ、口や鼻をうがいして、礼拝の前に心身を清める」ことになるのですが、この一連のお浄め行為をウドゥーと言います。

 なお、コーランに「神はできるだけ楽なことを要求する」とあり、水が手に入らない人は無理に水でやる必要はなく清潔な砂で代用しても良いことになっています。……水もないような砂漠で、焼けた砂を使ってお浄めすることの、どのへんが楽なのかはちょっとわかりませんが。

 で、そんなウドゥーを全自動でやってくれるマシンが登場したわけです! 全自動化の波はイスラム圏にまで! 見た目もすごくハイセンスですね。ちなみにこのウドゥー、一日五回の礼拝のたびにやるのがベストですが、最低一日一回やればその日の間は効果が持続するみたいです。これはどうも女性が朝に化粧をするようなニュアンスとのこと。また逆に言うと、ウドゥーは礼拝の前だけでなくトイレの後にも推奨されているようなので、これはどうも宗教的なお浄めというか、アッラーは衛生習慣を啓蒙したかったんじゃないかと思えたりもしますが。